HERMES-IR : Special Collections >
せ 戦前期アジア諸国写真コレクション = Pre-World War II Asia in Photos
Community home page
|
|
-
陸軍経理学校がその研究のために収集した、
昭和初期から第二次世界大戦期にかけてのアジア・太平洋諸地域の風俗・風景・民族・産業等の3,705枚の写真コレクション。
地名・分類ごとに、330の袋(封筒)に分けられている。
なお、このほかに、1,289枚のバラ写真が存在する。
- 封筒の地名の記述を抽出しサブコミュニティとした。
-
陸軍経理学校から同学校の図書資料である「若松文庫」等が本学に移管された際に、附随して本学に運ばれたと推測されるが、正確な伝来・入手の経緯は不詳。
-
以前は、「軍配組合」関係資料と共に、附属図書館地下書庫に収蔵されていた。
-
「百年記念募金」の援助をうけてマイクロフィルムにより複製化され、紙焼き・製本したものが「戦前期アジア諸国写真コレクション」と題して図書館に所蔵されている。
-
オリジナルの写真資料は大別すると、分類して袋に入れられた写真と、無造作にダンボールに入れられたばらばらの写真の二種類あったが、ばら写真は重複分が多かったので、複製化は袋入り写真に限定された。
これは一枚ずつ白紙の台紙に貼られ、台紙表面には、撮影された地域、分類番号・分類項目、解説等が記述されている。
-
なお、オリジナルの利用は不可、複製・製本アルバムでの利用のみに限定されている。
-
所在: 附属図書館 (マイクロフィルム)マイクロ資料室 【MF:82】 ; (複製・製本)【2908:24】
- 史料として原本の表現を忠実に再現するため、現在では使用されない表記も敢えて現物のまま採用しています。
- 本文画像データはDjVuファイルです。閲覧には「Djvuファイル閲覧用プラグイン」が必要です。左サイドバーのバナーから配布サイトにリンクしています。
Collections in this community
Sub-communities within this community
-
封筒数(写真枚数): 19袋(1393枚)
-
封筒数(写真枚数): 11袋(137枚)
-
封筒数(写真枚数): 5袋(48枚)
-
封筒数(写真枚数): 12袋(238枚)
-
封筒数(写真枚数): 3袋(6枚)
-
封筒数(写真枚数): 3袋(18枚)
-
封筒数(写真枚数): 21袋(328枚)
-
封筒数(写真枚数): 9袋(55枚)
-
封筒数(写真枚数): 2袋(3枚)
-
封筒数(写真枚数): 14袋(276枚)
-
封筒数(写真枚数): 8袋(31枚)
-
封筒数(写真枚数): 1袋(1枚)
-
封筒数(写真枚数): 4袋(11枚)
-
封筒数(写真枚数): 15袋(39枚)
-
封筒数(写真枚数): 17袋(159枚)
-
封筒数(写真枚数): 3袋(7枚)
-
封筒数(写真枚数): 4袋(9枚)
-
封筒数(写真枚数): 4袋(6枚)
-
封筒数(写真枚数): 16袋(234枚)
-
封筒数(写真枚数): 10袋(17枚)
-
封筒数(写真枚数): 17袋(56枚)
-
封筒数(写真枚数): 2袋(2枚)
-
封筒数(写真枚数): 1袋(1枚)
-
封筒数(写真枚数): 1袋(1枚)
-
封筒数(写真枚数): 1袋(1枚)
-
封筒数(写真枚数): 5袋(7枚)
-
封筒数(写真枚数): 1袋(1枚)
-
封筒数(写真枚数): 15袋(199枚)
-
封筒数(写真枚数): 8袋(45枚)
-
封筒数(写真枚数): 8袋(19枚)
-
封筒数(写真枚数): 6袋(6枚)
-
封筒数(写真枚数): 6袋(20枚)
-
封筒数(写真枚数): 11袋(125枚)
-
封筒数(写真枚数): 5袋(12枚)
-
封筒数(写真枚数): 6袋(34枚)
-
封筒数(写真枚数): 8袋(52枚)
-
封筒数(写真枚数): 4袋(10枚)
-
封筒数(写真枚数): 6袋(19枚)
-
封筒数(写真枚数): 1袋(2枚)
-
封筒数(写真枚数): 1袋(1枚)
-
封筒数(写真枚数): 6袋(12枚)
-
封筒数(写真枚数): 2袋(5枚)
-
封筒数(写真枚数): 1袋(2枚)
-
封筒数(写真枚数): 2袋(2枚)
-
封筒数(写真枚数): 8袋(27枚)
-
封筒数(写真枚数): 4袋(5枚)
-
封筒数(写真枚数): 1袋(1枚)
-
封筒数(写真枚数): 1袋(1枚)
-
封筒数(写真枚数): 4袋(4枚)
-
封筒数(写真枚数): 3袋(4枚)
-
封筒数(写真枚数): 1袋(1枚)
-
封筒数(写真枚数): 2袋(9枚)
-
封筒数(写真枚数): 1袋(2枚)
|